SUZUKI ジムニーJB23W復活への道 その⑫
皆さんこんにちは 😀 代表の三井です。
今回のJB23ジムニー、
基本的に本来の性能回復という事でリフレッシュしていってます。
そして今回はホイール編。
どうしようか悩みましたが結局純正の鉄ホイールでいくことにしました。
ご協力いただきましてうまいこと購入できましたm(__)m

画像では三つですが、スペアタイヤまで五つ確保できました。
タイヤを外し一本一本キレイキレイにしていきます。
このままではちょっとイメージが違うため、洗浄と同時に塗装前の細かい傷をいれていきます。

全体的に状態が良いです(^^♪
先ずは裏側の塗装しまして赤外線ヒーターでヤキヤキ、、、


そして綺麗に塗装した裏側に塗装のミストが付着しないようにきれいにマスキングしました。


ガンメタに塗装(^^♪

色が染まったら上からクリヤー塗装。
今回は一昔前に高機能塗装で塗装していたニューセラミッククリヤー塗装。。。
艶もありキズも入りにくい贅沢なクリヤーです。
今の高機能塗装は洗車キズくらいの薄い傷なら太陽の熱で復元して目立たなくなるというタイプのものが主流ですね。

ツヤツヤ~(^^♪
タイヤを組んでジムニーに取り付けるのが楽しみです( ´∀` )

ジムニー、、、
(ФωФ)フフフ・・・