ミッチー黒川洞穴へ行く☆ in鹿児島県日置市
皆さんこんにちは! 代表の三井です 😀
もう日中暑すぎて塗装もできないので、今ブログを書いてます。
ワタクシ旅が好きでして、その辺もちょこちょこ書いていこうと思います。
勿論、今時期的にあれなもんですから密をさけ、手洗い消毒にも気を付けて行っておりますので暖かい目でよろしくお願いいたします。
今回は鹿児島県の日置市にある黒川洞穴(^o^)丿
車も停められるスペースもあり、朝早くから行くので基本誰もいません( ´∀` )
鳥居が目印です。

近辺の案内図や、、

黒川洞穴について書いてあります。

ご自由にお取りください(無料)♪ようこそ坊野へ♪。。。

今回は時期が時期だけに御遠慮しておきました。
それではしゅっぱーつ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

スタートしてすぐ看板がありましたが、、、
コノトキハマダコノカンバンノイミヲシルヨシモナカッタ。。。

道が整備されていて歩きやすいです( ´∀` )

てくてくてくてく

橋があります。


何々(・_・D フムフム

歩道が整備されているのは福田社長様のおかげという事なんですねー(((uдu*)ゥンゥン
橋の上から川の眺めてパシャリ(^o^)

さあ進みますYO(^^♪
この辺は雨でぬかるんでおり滑りやすく要注意です。

しばらく登り階段が続きます。


ムムム!

阿!( ゚Д゚)

吽!(; ・`д・´)

門番の登場です!
行く手を阻むかのように、、、
黒川洞穴は近いという事か、、、
失礼しまーす(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

あれは!

到着!

あれ(・・???

マジデスカ、、、
そういえば入口に、、、
、、、
、、、
、、、

前日大雨だったしΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
入れないので柵越しにパシャリ(;^ω^)






また次回は天気のよい時にお邪魔したいと思い黒川洞穴を後にしました。。。

入口の鳥居の横に杖がおいてありますので足腰に不安な方はお借りできるようです(^^)

まあ、今の時期ちゃんと消毒してということになりますけどね(^^;
デハデハ(ФωФ)フフフ・・・